SPI NEWS
デロイト トーマツ エスピーアイ(以下 エスピーアイ)は、創業以来、メディア取引における透明性の向上を社是として活動してきました。エスピーアイは、2022年にデロイト トーマツ グループに参画し、以降はグループ力を生かし官民に働きかけ、広告業界全体におけるメディア取引の透明性向上を目指して活動を拡大しています。
デジタル広告投資が増加していくなかで広告取引もより複雑化しており、アドバタイザーが被る情報格差による不利益を是正するためには、広告取引におけるすべてのプロセスの透明化がかかせません。現状では、残念ながら、複雑な取引形態の実情とそのリスク管理、メディアの購買価格、その取引の質、デジタル広告の効果測定データ、配信結果に関するデータの開示、パートナーである広告会社との透明性のある報酬体系に基づく、よりよい関係の構築、広告制作費の透明性など、アドバタイザーが適正取引であるかどうかの是非を判断するために知るべき重要な情報が開示されて常に利用可能な状態であるとは言えません。
そのため、デロイト トーマツ グループおよびエスピーアイでは、アドバタイザーに不利な情報格差を克服するべく、広告取引透明性の向上、アドバタイザーのリスク低減のためのマーケティング分野でのアドバイザリーを強化しています。
2025年10月22日、および12月1日の2回にわたり、広告取引透明性に関する現状、改善策、それによるアドバタイザーのリスク管理の現状や留意するべき点などを、弊社のコンサルタントがご紹介するセミナーを開催させていただきます。ぜひご登録のうえ、ご参加ください。
日時 2025年10月22日(水)16:00~17:15
方式 オンライン(Zoomウェビナー)
申込 https://www.jaa.or.jp/seminar/20250910-1039/
第一回 10月22日(水)
<16:00ー16:50>
「広告取引における情報格差、現状と問題点」
デロイト トーマツ エスピーアイ 執行役員 小久江士郎
「デジタルメディア取引における情報格差」
デロイト トーマツ エスピーアイ 執行役員 土井貴博
<16:50-17:10>
「広告取引透明化にむけた取り組み事例」
アドバタイザーによる事例紹介
なお本セミナーは、デロイト トーマツ エスピーアイによるJAAスポンサードセミナーとなります。E-mail アドレスを含む登録情報はデロイト トーマツ エスピーアイへ共有し、デロイト トーマツ エスピーアイから当日の配布資料の送付および、メールマガジンや製品、セミナー等の情報提供等に利用させていただきます。
※第二回(12月1日開催)のご案内は追ってお知らせいたします。