SPI NEWS
弊社親会社の会計監査法人トーマツにて、
*経済産業省 主催、広告会社・アドテク事業者が取り組むデジタル広告の品質問題対策、に関するオンラインセミナー
を開催します。
詳細は下記を御覧下さい。
*2025年10月6日 (月) 15:00~16:00(YouTubeプレミア公開)
今回のセミナーでは, デジタルプラットフォームの利用事業者(広告主・広告会社・媒体社・アドテク事業者など)に、今日のデジタル広告市場においては、「広告の質」(広告や広告枠の質)に係る問題や取引における透明性の欠如により、毎日、多額の広告費がアドフラウド(広告詐欺)やブランド適合性の問題によって無駄または不正に消費されているのが現状をご認識いただき、デジタルプラットフォームの利用事業者がアドテク市場の技術的な仕組みを解説し、そこに潜む課題やリスク、広告会社・アドテク事業者がリスクに対して講じている具体的な対策をディスカッション形式でお話しいただきます。 今後のデジタル広告施策の参考に、是非ご視聴下さい。
※登壇者の都合により、一部プログラムの入替・変更がある場合がございます。
※講演の録画・録音はご遠慮ください。
----------------------
デジタル広告のリスク管理に関する日本政府の動きと最新情報を得る絶好の機会ですので、是非、ご参加ください。
文責:小久江士郎(執行役員/上席シニアコンサルタント)
*当社デロイト トーマツ エスピーアイでは、マーケティング・広告関連の各種課題に対して、第三者専門機関という立場から、広告主に対して適切なソリューション提供やコンサルティングサービスを行っております。
*課題をお持ちの方、より詳細な情報をお求めの方は、SPI.INDEX@spi-consultants.comまでご連絡下さい。
<本レポートの引用・転載・使用に関する注意事項>
*掲載レポートは当社の著作物であり、著作権法により保護されております。本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
例:デロイト トーマツ エスピーアイ株式会社の分析によると~・・・
*記載情報については、当社による現時点での分析結果・意見であり、こちらを参考にしてのいかなる活動に関しても法的責任を負う事はできません。